GAMEバンド用語集その1
■処理落ち(しょり-おち)
譜面が難しくて演奏が遅れること。
本体のビット数が少ないことをバカにされる。
■入れない(はいれない)
直前の演奏に聞きほれて奏者が参加を忘れること。
その人にとって思い入れの強い曲でしばしば発生する。
■練習番号(れんしゅう-ばんごう)
譜面に載ってるアルファベットなどの記号。
「○からください」は練習番号○から演奏を始めてね、の意。
MとNなど聞き取りにくいものの場合「マリオのM」などと表現。
アルファベット順なので当然だが、LとMは並んでいるのである。
□「○からやり…ません!」
「○からやります」の指揮者専用派生技。
練習番号○から演奏開始かと考えるメンバー全員のタイミングをずらす。
■パー練(ぱー-れん)
パート練習の意。部屋の隅のコンセントを利用して
モンスターハンターポータブル2ndGで狩に行くこと。
最近は4月に入ったということで新人育成に余念がないようだ。
■永遠の命題
ドラゴンクエスト5においてフローラとビアンカのどちらを選ぶかという命題。
————————————————
これであなたもGAMEバンド通!

TrackBack URL :
Comments (0)