2007/11/28 水曜日

ゲーム音楽と私 vol.2

Filed under: はなす — g-band @ 1:26:56

ゲーム音楽といえば音ゲー。
KONAMIが大成させたBEMANIシリーズですね。
僕はこれが稼動しはじめたころ、
細かく言うと五鍵盤のBEATMANIA2ndMixの頃から虜でした。
プレイステーション版を買った友達とやりこみまくり、
Ska a GOGO、super highway…とステップアップを重ねました。
勿論他の音楽ゲームもやりましたよ。
ダンスダンスレボリューション、
ギターフリークス、
ドラムマニア、
マンボアゴーゴー、
ビートマニア2DX、
ポップンミュージック、
EZ2DJ、
BM98、
ダンスマニアックス、
パカパカパッション、
シャカッとタンバリン、
ドンキーコンガ、
etcetc…
多分明確に「やってない」って言えるのって
「ステッピングステージ」「ポップンステージ」「パラパラパラダイス」
くらいのような気がします。
全部想像できたあなたはきっと僕と友達になれます。

5鍵盤ビートマニアは今は殆ど見ることが
できなくなってしまい、プレイステーション版を引っ張り出すしか
なくなってしまいましたが、時々思い出してやってみると
これがなんというか、とても味がある。
昔できなかったsuper highwayが楽勝だったり。
未だにska a gogoの交互連打地帯でリズムを崩したり。
もう10年になるんですよね。

因みに僕がとても好きなBeatMania曲は、
gottaMix2のSunshine Dance です。
もう少しパーカッションを叩ける譜面が欲しかった。

ちょっと盛り上がりすぎました。
だんだんマニアックなブログになりそう。

ツイートツイート

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード TrackBack URL

コメントをどうぞ

HTML convert time: 0.022 sec. Powered by WordPress ME