楽器×ジョブExtra
コンサートまであと10日!おまけも放出!!
おやっ、こんなところにもクリスタルのかけらが…?
あっ!隠しキャラ!?
指揮者×すっぴん
ニンテンドーDS×ネクロマンサー
ん?DSは楽器じゃないって?
いいんです、GAMEバンドは楽器をゲームのように楽しむ団体なのですから!

TrackBack URL :
Comments (0)コンサートまであと10日!おまけも放出!!
おやっ、こんなところにもクリスタルのかけらが…?
あっ!隠しキャラ!?
指揮者×すっぴん
ニンテンドーDS×ネクロマンサー
ん?DSは楽器じゃないって?
いいんです、GAMEバンドは楽器をゲームのように楽しむ団体なのですから!
TrackBack URL :
Comments (0)かの名作
『ロマンシング・サ・ガ3(スクウェア、現スクウェア・エニックス)』
には、「フリーシナリオシステム」という
画期的なシステムが導入されていました。
今まで一般的にRPGのジャンルのゲームといえば、
一本道のストーリーを通りながら、
いくつかのサブイベントをこなし、
エンディングまでたどり着く、という方式が一般的でした。
しかし、それに対しロマンシング・サ・ガシリーズは
斬新な手法でアプローチ。
主人公選択からメインイベントを含む多くのイベントを、
自由な順番で進めることが出来ます。
この『フリーシナリオシステム』は、
サガシリーズの独特の戦闘と共に、シリーズの一つの
重要な要素となっていることは言うまでもありません。
さて、我々はこれにリスペクトして、
っていうかいつの間にかそういう空気が
出来上がっちゃったんですが、『フリー演出システム』
みたいなものが我々の目玉となります。
つまり、演奏会中に奏者それぞれが、
自由に「演出する」システムです。
普通は曲の中心メンバーなどが演出を考えるもので、
我々もそのような演出をいくつかご用意してがいるのですが、
演奏会の中心のメンバーでさえ、
他のメンバーが何を企んでいるのかは
全ては把握していない状況です。(笑)
奏者達が本番で出くわす演出への生のリアクションと共に、
「何が隠れているか」にも注意してみていただければと思います。
本番まであと三週間程度、
メンバー皆で「何かを」仕込んでいます、たぶん。(笑
TrackBack URL :
Comments (1)■処理落ち(しょり-おち)
譜面が難しくて演奏が遅れること。
本体のビット数が少ないことをバカにされる。
■入れない(はいれない)
直前の演奏に聞きほれて奏者が参加を忘れること。
その人にとって思い入れの強い曲でしばしば発生する。
■練習番号(れんしゅう-ばんごう)
譜面に載ってるアルファベットなどの記号。
「○からください」は練習番号○から演奏を始めてね、の意。
MとNなど聞き取りにくいものの場合「マリオのM」などと表現。
アルファベット順なので当然だが、LとMは並んでいるのである。
□「○からやり…ません!」
「○からやります」の指揮者専用派生技。
練習番号○から演奏開始かと考えるメンバー全員のタイミングをずらす。
■パー練(ぱー-れん)
パート練習の意。部屋の隅のコンセントを利用して
モンスターハンターポータブル2ndGで狩に行くこと。
最近は4月に入ったということで新人育成に余念がないようだ。
■永遠の命題
ドラゴンクエスト5においてフローラとビアンカのどちらを選ぶかという命題。
————————————————
これであなたもGAMEバンド通!
TrackBack URL :
Comments (0)Game Addict’s Music Ensembleの
第1回コンサートまであと1ヶ月を切りました!
メンバー一同演奏に演出に必死の日々です!
パート練習(MHP2G)にも必死の日々です!ってオイ!
さてさて、今回の演奏会、初回ということもありますが、
不安要素がいっぱいです。
なにせ誰も「どんな演出があるのか」について
完全には把握しておりません。
何が起こるか、誰も当日までホントにわからない。
団員の生のリアクションも楽しんでいただければ幸いです。
演奏が止まらないように頑張ります。(笑)
さて、当日はウェブサイトトップページでも告知しておりますが、
5/4 船橋市民文化ホールにて
17:00開場、17:30開演予定です。
夕方の開演となります。
予定を調整のうえ、ご来場いただければ幸いと存じます。
それでは、また練習練習!頑張ります!
TrackBack URL :
Comments (0)ついに最後のクリスタルに到着したメンバーは
もうどっちかっていうとジョブ欲しさに自らクリスタルを叩き割り
ということで残りの楽器をどうぞ!
トランペット×魔法剣士
フルート×召還士
パーカッション×時魔道士
ということで、あとはアビリティを覚えるだけですね!!
TrackBack URL :
Comments (0)HTML convert time: 0.022 sec. Powered by WordPress ME