2008/1/24 木曜日

12月某日、ホールで相談、そして…

Filed under: きろく — g-band @ 19:41:15

12月の終わりころ、ホールの係の方といろいろ相談し、
それから話し合いを終え、残ったメンバーで、
ちょっとゲーム分を吸収しようぜ!ということで…
船橋の「千葉鑑定団」へ行ってきました!

千葉鑑定団は、千葉県の各所にある中古ショップです。
レトロゲームの在庫は目を見張るものがあり、
秋葉原でいう「スーパーポテト」のようなワクワク感が。
店内の一角、こんな感じです。


どうです、わくわくしませんか?
他にも駄菓子、マンガ、CD、古着などさまざまな中古品が。

でも、当日一番メンバーたちをわくわくさせたものは、
帰り際に入り口近くのガシャポンコーナーにあった
「もやしもん モネラマグネット」なのでした。
20歳超えたいい大人たちが「オリゼー、オリゼー!」と言いながら
100円玉を投入する姿はなんともいえないものがありました。

あ、オリゼーは出ませんでした。

ツイートツイート

2008/1/21 月曜日

楽器×ジョブその1

Filed under: どうぐ — g-band @ 23:45:58

GAMEバンドのデザイナーが
こんなにわくわくするものたちをこしらえてくれました♪



トロンボーン×竜騎士


ファゴット×黒魔道士


クラリネット×まじゅう使い


ホルン×白魔道士


バーサーカー×ユーフォニアム

コントラバス×赤魔道士

こりゃあ、パンフレットのデザインも楽しみだ!

ツイートツイート

2008/1/17 木曜日

【実録】魔法は存在した!【ルポ】

Filed under: まほう — g-band @ 23:20:10

年があけて半月以上たってしまいましたが、
あけましておめでとうございます。
旧年中はまことにお世話になりました。
本年もGAMEバンドをどうぞよろしくおねがいいたします。

さて、このblogの右側に設置されているカテゴリー。
どこかでみたような単語なのはいいとして、
実は管理画面には「まほう」というカテゴリーも
私たちは用意していました。
「まほう」でいったい何を書くというのか?
この科学パラダイムの現代で何を言うのか!
と思われるかもしれませんが、驚くことなかれ。
私たちは魔法の存在をつきとめたのです。
ですから、今回の記事は「まほう」カテゴリで書かせていただいています。

以下はその報告記事になっております。
非常に興味深い内容です。心してお読みください。

まず、最初に申し上げておかなくてはならないのは、
「魔法はなんら不思議なことではなく、
 我々の日常に当然のように存在していた」
ということです。
そして、さらに驚くべきことには、我々は普段から、
魔法を使う魔女、ドラクエで言うところの「まほうおばば」を
常に見ていたということになります。

そして、私たちは魔女のメッセージを受信、
魔女とコンタクトを取ることに成功しました。
そしてその結果、魔女から魔法の道具と極意を授かったのです。
それが…こちらです!


すでに恐ろしい雰囲気をかもしています…
我々は慎重に包みを開け、中の道具を確かめました。



さらに小さな包みがいくつかと、不思議な器が出てきました。
魔女から受け取ったメモによると、これが魔法の壺の役割をするようです。


裏には怪しげな怪物の紋様が刻まれています…
不気味に微笑むその姿に、私たちは一瞬、
ここから先へは進んではいけないのではないかと躊躇しました。
しかし、ここまできたのです。最後までお伝えしなくては。


まず、「第一の袋」を開き、器に流します。
白い粉がぱらぱらと音を立てて落ちる様子を、
私たちは固唾を飲んで見守っていました。


そしてそこに、魔女から受け取っていた魔法の水を入れると…
粉は見る見るうちに青い、青い海へ…!!
ああ、そらが、おちるぅ……
はっ、ついトリップしてしまったようです。続けます。


真っ青に輝く魔法の液体に、さらに「第二の袋」をあけ、
粉をあけていきます。不気味な雰囲気です。
心なしか、調査隊の口数も減ってきた気がします。


そして、それらを混ぜます。混ぜると…


色が……!!


どうです、みなさん!ここに我々はついに魔法の存在を証明しました!
この科学の時代に、これまでの常識を覆す魔法が、今ここに!
魔女の言ったことは正しかったのです!
父さんは正しかった!ラピュタは本当にあったんだ!!

取り乱しました。そして、最後に第三の袋をあけ、隣の器に流します。


これでついに「魔法の薬」が完成しました。
恐る恐る、調査員の一人が口に運びます。

……

うまい!!(てーれっててー!)

ということで、今回はスーパーでも見つかる「現代の魔法」を
お送りいたしました。GAMEバンドの集まりは
大体こんな雰囲気です。ここまでお付き合いありがとうございました。
次回の「まほう」カテゴリをお楽しみに!

ツイートツイート

HTML convert time: 0.026 sec. Powered by WordPress ME