2008/12/14 日曜日

録音&クリスマスプレゼント交換会

Filed under: きろく — g-band @ 15:57:24

13日は、ニコニコ動画用に曲を録音しました♪
今回はあの「メルト」も録音するので、
譜面台には「あの人」を用意。

そして録音は無事終了!アップロードをお待ちください♪

この日は年内最後の練習日ということで、
クリスマスにちなんでプレゼント交換会を実施しました!
有志の皆でゲームを持ち込んで、それが別の人の所へ。
不要ゲームの在庫処分良作の布教活動にもなるイベントです!
予想以上に大量のゲームが持ち込まれました。


トロンボーンのメンバー談「盗品の検分みたい」
交換会は大変盛り上がり、
そして興奮冷めやらぬままメンバーは忘年会へとなだれ込んだのでした…!!

ツイートツイート

2008/12/12 金曜日

2nd Concert開催決定!

Filed under: きろく — cdsm @ 18:40:37

2ndG運営委員長・K女こと、cdsmです。
さて早いもので1st Concertから7ヶ月。
ついに2nd Concertの開催が決定しました!
2009年10月17日、会場は前回と同じく、
船橋市民文化ホールです。
実は1st終了後、次の演奏会ができるのか不安だったのですが、
なんとか目処が立ち、こうやって報告できるのが本当に嬉しくて仕方ありません。
1stに来ていただいたお客様、そしてGAMEバンドを応援して下さる皆様に大感謝です!

そうはいっても、演奏会まであと11ヶ月しかない。
演奏会の準備って、意外と長~い時間がかかるものなんですよ。
2ndGの準備は、もう水面下で始まっているのです。
というわけで、11月のある週末、
千葉県某所にて演出・選曲会議が開催されました。

ゲームをしたり、

ドラゴンボールを発掘したり、

ゲームをしたり、

ドラゴンボールを発掘したり、

※演奏会と無関係の画像が多分に含まれております。

や~、何年ぶりかの実機ファミコンに興奮しちゃいました!
久々に発掘したソフトの接続部をフーフーしたら
埃が舞い上がったり(笑)、
DSの通信対戦でぷよぷよ大会をしたり。
(最大8人対戦!かがくのちからってすげー!)
途中から2nd Concert関係なくゲームしてた感がありますが
最初から最後までクライマックスだぜ!な会議でありました。

さてさて、現在GAMEバンドはニコ動演奏会に向け、
練習・録音で大忙し!
近日中に詳細をお知らせできるかと思います。
ほんとは早くアップしたくて仕方ないんですけど、
万全の準備が整うまでぐっと我慢です。うずうず。

というわけで、待て、続報!!

2008/11/24 月曜日

GAMEバンド懇親会:ゲーム編

Filed under: きろく — g-band @ 0:31:20

たっぷり食べた後はゲームです!
せっかく9人も集まったんです。
9人が同時に遊べるゲームをするしかない!!

ということで、用意しましたのはセガサターン
「サターンボンバーマン」とマルチタップ×2、コントローラー人数分!
サターンボンバーマンは最大10人での対戦が出来ることで
大所帯の我々としてはうれしいゲームです。
コントローラーを接続する図。さすがにごちゃごちゃします。

接続完了したらこんなことに。
お母さんに綺麗にしなさいって怒られそうです。

大人数でのボンバーマンは非常に盛り上がりました。
なにせみそボンが最大7人同時に爆弾を投げてきます。
次は是非10人MAXでプレイしたいですね!

ボンバーマンが終わり、夜も更け、会はお開き…ません!
ここからが本番とばかりに開始したのは星のカービィスーパーデラックス。


0パーセントからスタートして100パーセントにするまでプレイ。

その他、ファイナルファイト、ぷよぷよ、超武闘伝2など遊びつづけ、
その記録をホワイトボードに書いて行きました。

黄色い朝日が昇る頃にはヨッシーアイランドをクリア。
(ネタバレなので画面にモザイクをかけております…)

主催の部屋内は力尽きた戦士達で死屍累々となり、
最終的にホワイトボードはこんな感じ。

翌朝、残ったメンバーで朝マックし、
ポケモンカレンダーを買って解散するのでした。


(図:カレンダーを手ににっこり微笑む次回演奏会のドンK女氏)

おつかれさまでした!!

ツイートツイート

2008/4/6 日曜日

本番まであと…1ヶ月を切りました!

Filed under: きろく — g-band @ 10:42:53

Game Addict’s Music Ensembleの
第1回コンサートまであと1ヶ月を切りました!
メンバー一同演奏に演出に必死の日々です!
パート練習(MHP2G)にも必死の日々です!ってオイ!

さてさて、今回の演奏会、初回ということもありますが、
不安要素がいっぱいです。
なにせ誰も「どんな演出があるのか」について
完全には把握しておりません。
何が起こるか、誰も当日までホントにわからない。
団員の生のリアクションも楽しんでいただければ幸いです。
演奏が止まらないように頑張ります。(笑)

さて、当日はウェブサイトトップページでも告知しておりますが、
5/4 船橋市民文化ホールにて
17:00開場、17:30開演予定です。
夕方の開演となります。
予定を調整のうえ、ご来場いただければ幸いと存じます。

それでは、また練習練習!頑張ります!

ツイートツイート

2008/1/24 木曜日

12月某日、ホールで相談、そして…

Filed under: きろく — g-band @ 19:41:15

12月の終わりころ、ホールの係の方といろいろ相談し、
それから話し合いを終え、残ったメンバーで、
ちょっとゲーム分を吸収しようぜ!ということで…
船橋の「千葉鑑定団」へ行ってきました!

千葉鑑定団は、千葉県の各所にある中古ショップです。
レトロゲームの在庫は目を見張るものがあり、
秋葉原でいう「スーパーポテト」のようなワクワク感が。
店内の一角、こんな感じです。


どうです、わくわくしませんか?
他にも駄菓子、マンガ、CD、古着などさまざまな中古品が。

でも、当日一番メンバーたちをわくわくさせたものは、
帰り際に入り口近くのガシャポンコーナーにあった
「もやしもん モネラマグネット」なのでした。
20歳超えたいい大人たちが「オリゼー、オリゼー!」と言いながら
100円玉を投入する姿はなんともいえないものがありました。

あ、オリゼーは出ませんでした。

ツイートツイート

2007/11/18 日曜日

11月18日 練習記録

Filed under: きろく — g-band @ 22:44:27

無事、練習第二回目が終了しました!!
GAMEバンドは練習時もゲームへの愛を忘れず、
結果練習はこういうことになっております。

こういうことに。

今日は天気が良くてほんとに助かりましたね!
次回の練習もゲームへの愛で晴らしましょう!

ツイートツイート

2007/10/28 日曜日

10月27日 初回練習 vs FAXAI

Filed under: きろく — g-band @ 23:39:38

おつかれさまでした♪

ついにGAMEバンドの初回練習が始まりました!!
練習場所は森のホール21のリハーサル室。
とてもキレイな練習室です。

しかし…当日、台風が直撃するというアクシデント><
この悪天候の中参加してくれたメンバーには頭が下がります!
終了時には豪雨でしたが、皆さんトラブル無く帰れたでしょうか…

合奏のウデはまだまだこれからですが、
演奏しながら早くも感動してしまいました。(笑)
上達していくのが本当に楽しみです!

練習参加した皆さん、お疲れ様でした!
次回の練習では良い天気を期待しましょう♪

ツイートツイート
« 前ページへ

HTML convert time: 0.029 sec. Powered by WordPress ME